back to | Currach Software | MFDP | ヘルプ | データ入力 | ヘッダ部 |
データ入力/ヘッダ部/テキスト入力 |
テキストファイルを読み込んだり、貼り付けたりしてその中から条件に合ったデータを入力域に自動設定します。定型フォーマットでデータを記入してるテキストがあるならそこから簡単にデータ入力できるのです。たとえばメールでの申し込み書とか報告書などからデータを抜き出せるというわけです。 でも、あくまでもデータ入力補助ですから、すべてを入力できるわけではありません。必ず、内容を目で確認して足りない部分は手動で入力しましょう。まぁ、少しでもデータ入力で楽ができたらいいなというところです。 |
テキスト入力 | テキストからデータを読み取ってデータ入力することができます。抽出方法などはフォーム単位で保持されます。 |
テキストからデータの読み取り | データを読み取るテキストを指定します。 |
テキストデータの抽出方法 | データの抽出方法を設定します。 |
テキスト入力の例 | テキスト入力の一例です。 |
テキストからデータの読み取り |
・「テキスト読み込み」:データ入力するテキストファイルを読み込みます。読み込むとリストに展開されます。 ・「貼付け」:コピーしたテキストを貼り付けます。メールでテキストを受け取った場合はこの方法がいいかと思います。貼り付けるとリストに展開されます。 ・□上記のテキストをファイル保存する:テキストをファイル保存したい場合には□をチェックします。主に「貼り付け」でテキストを展開した場合に使用します。 ・「ファイル名」:保存するフォルダとファイル名を指定します。 ”AAA”フォルダの下に”草野球メンバー”と言うファイル名を指定します。実際にはこのファイル名で保存されるのではなく、このファイル名+”_ノートahというテキストファイルに保存されます。 ・「データ抽出方法」:テキストからデータを抽出する方法を指定します。これが無いとデータを抽出する事ができません。 ・「クリア」:リストをクリアします。テキストを何も指定して無い状態になります。 ・「複数テキストファイル選択」:複数のテキストファイルからデータ入力できます。選択されたテキストファイルはパス名がリストに展開されます。先頭のテキストは現在開いてるノートに入力され、それ以降は新規ノートに入力されます。既に複数のテキストファイルでなんらかの情報を管理してるのならこれで少しは楽に入力できると思います。 ・「OK」:指定のテキストファイルからデータ入力を行います。 ・「キャンセル」:なにもせず戻ります。 「複数テキストファイル選択」で複数のテキストファイルからデータ入力した場合、以下のような確認ダイアログが表示されます。 「以降すべてOK]:ダイアログに表示されてるノートb保存します。その後の確認を省きたい場合はクリックしてください。 「OK」:ダイアログに表示されてるノートb保存します。1ノートづつ確認していく場合はクリックしてください。 「キャンセル」:複数テキストファイルからデータ入力を中断します。 複数テキストファイルからデータ入力が終了したら、以下の保存情報が表示されます。これはエラーではなく確認です。 確認したなら、右上のXで閉じてください。 複数テキストファイルからのデータ入力後は入力されたノートを確認し、足りないところは手入力してください。 |
(C) Copyright 2004-2005 Currach Software. All rights reserved.
|