1. 「集計/印刷」個別スコア表の最後尾行に、ホール毎のホールインワン集計数を印刷 |
|
2. 「ゲーム印刷」所属で抽出、所属毎の印刷ができようになりました。 |
|
所属抽出対象印刷物は、
・参加者一覧
・スコア表
・順位表
・ベスト・ラウンド
所属のプレイヤーのみを印刷するためもので、順位は所属内順位ではなく、全体の順位を印刷します。
「指定なし」で今までと同じゲーム参加者全員の印刷になります。 |
|
所属抽出の印刷物には、左上に【所属抽出:****】と印刷されます。 |
|
|
|
3. 「チーム設定」チーム識別2文字->3文字、チーム登録(詳細)、チーム一覧印刷(識別文字-詳細 対応表) |
|
一覧のチームを選択(反転します)して、[選択]かEnterキーでプレイヤーのチームを設定できます。ダブルクリックでも同様の作用します。
[登録]:新しいチームを登録
[編集]:選択チームの編集
[削除]:選択チームを削除
[印刷]:チーム識別一覧表を印刷
[なし]:プレイヤーの属するチームなし
[選択]:プレイヤーの属するチームを設定
|
|
チーム識別文字数が、3文字まで可能になりました。
詳細を付加できるようになりました。一覧印刷用なので、チーム識別一覧印刷が不要なら、省略して構いません。 |
|
チーム識別一覧印刷ができます。 |
|
|
|
4. 「ラウンド・グループ編成」ラウンドグループ自動編成、ラウンド・グループ順を表示順に反映 |
|
ラウンド・グループとは、コースを一緒に廻るグループ(組)のことです。
ゲーム・スコア入力の「参加者一覧」タブで、[ラウンド・グループ編成]から利用できます。
予め、ラウンド・グループを編成する場合はもちろんのこと、その時集まった人たちで適当にグループを編成してラウンドした場合でも、ラウンド・グループを設定し、表示をラウンド・グループ順にすることによってスコア入力がし易くなります。
|
|
・ まず、基本ラウンド・グループ構成を設定します(必須)。グループ数から構成するか、グループの人数から構成するか決め、グループ数もしくは人数を入力します。
・プレイヤー一覧でプレイヤーを選択し、グループ№、シード№を設定できます。プレイヤーは複数選択可で、一度に複数プレイヤーの設定ができます。 |
・グループ№:手動でグループ№を決めたい場合に入力します。入力後[現在のグループ№に従って編成]を行うと良いでしょう。0は設定なし。
・シード№:同じ数字の人を分散させます。上手な人を振り分けるだけでなく、休む可能性のある人たちが、同じグループに集中しないようにとか、工夫次第でいろいろ使えます。0は設定なし。
・ [OK]:現在、プレイヤーリストに表示されてるグループ№、並び順を「参加者一覧」「スコア」に反映させます。
編成は何度でも試せますので、いろいろ試してみてください。
|
|
ラウンド・グループを編成すると、「参加者一覧」「スコア入力」が、ラウンド・グループ順並びになります。 |
|
スコア入力もラウンド・グループ順になります。
スコア・カード(紙)はラウンド・グループ単位で集めると思うので、ラウンド・グループ順に並んでると入力し易くなります。
ラウンド・グループは、ゲームの前でも後でも、いつでも編成できます。
*スコア・カードにラウンド・グループ№欄を設けるといいでしょう、特に設けなくても、右上とか左下とか余白の部分に書いてもらうだけでもいいでしょう。 |
|
ラウンド・グループは「参加者一覧」に印刷されます。
予め、ラウンド・グループを編成してゲームを行う場合、「参加者一覧」を印刷して持参すると良いでしょう。 |
|
|
|
5. 「ローカル・ヘルプ」 |
|
「ローカル・ヘルプ」を付けました。インストールしたパソコンの中に、ヘルプデータを置いてそれを表示します。
ノートパソコンにインストールして外に持ち出して使用する場合など、インターネットできない環境でヘルプを見ることができます。
但し、常に最新版というわけにはいきませんので、インターネットできる環境では、できるだけ、オンライン・ヘルプを利用してください。
[チーム登録]ボタンがメイン画面に付きました。登録や印刷で利用してください。
|
|
|
|